top of page
ホセ・デ・サンマルティン国立交響楽団来日公演
Sinfónica Juvenil Nacional José de San Martín
私たちのミッションは、誰よりも上手に演奏するオーケストラを目指すことではない。
子ども達自身が自分の可能性を信じ、開花させること、そして最終的にプロフェッショナルへと変化すること。
子供の可能性が、産まれ育った環境で左右されてはならない

アルゼンチン青少年オーケストラについて
このオーケストラは名指揮者レナード・バーンスタインの弟子である指揮者、
そしてこのオーケストラの創立者でもある、マリオ・ベンセクリ氏が設立しました。
オーディションを経て受かった子のみが入れるこのオーケストラは、
26歳以下の様々な国籍、環境のもとプロの音楽家を志す青少年たちが集っています。
ベネズエラにある「音楽の社会活動」の名のもとにつくられた音楽教育プログラム『エル・システマ』の創立の際には、
創立者であるホセ・アントニオ・アブレウ博士に協力し共にこの音楽教育をつくりあげました。
アルゼンチン日本招致プロジェクトについて
日本と南米、一番遠く離れた場所にいる青少年たちとの音楽を通しての国際交流のみならず、
新しい形での世界を身近に感じる機会に、また、 国籍、家庭環境、貧困、といった様々な外的環境においても、
このプロジェクトが双方の国の青少年にとって何らかの自身の可能性を広げる
自信と可能性を信じるきっかけになるようなプロジェクトを目指しています。
2019年11月終了のクラウドファンディングは
皆様のご協力により、目標金額の123%越えで無事達成することができました。
ご支援どうもありがとうございます。
引き続き協賛企業募集中です。
お問い合わせはコンタクトフォームからお願い致します。
>VIDEO
bottom of page