> HOME > japanmepについて > プロジェクト > メディア > レポート > コンタクト
2023.08.23
JERAの源流を訪ねて
Front Lines of Thermal Power Generation
Where Electricity Is Born for Our Everyday Life.
東京湾に面した千葉県市原市と富津市。両市にはJERAが世界に誇る火力発電所がある。世界最先端の設備が導入された「姉崎火力発電所」と、国内最大規模のLNG(液化天然ガス)基地を有する「富津火力発電所」だ。
今回、世界を舞台に活躍するオペラ歌手の田中彩子さんが、JERAのアンバサダーとしてこの2箇所を見学。日本の暮らしを支える火力発電所の最前線に迫る。
2023.07.27
第3回
ビジネスとアートの共創 「イノベーション×創造力」(後半)
Where the Creativity of Business Meets Art Third Interview: Innovation x Creativity (Part 1) | DISCOVER JERA | JERA
奥田CEO兼COOがグローバルに活躍するソプラノ歌手
田中彩子氏とともに有識者と対談し、ビジネス課題を探求する。
人間は生まれてきたときはみんなイノベーターです。面白いことを何とかやってみて、努力して失敗しても、学ぶ事の方が多いのだから次へ行けばいい、という感じで続けていると良いのが出てくる、それがたまたまイノベーターだということです。(米倉)
2023.07.27
第3回
ビジネスとアートの共創 「イノベーション×創造力」(前半)
Where the Creativity of Business Meets Art Third Interview: Innovation x Creativity (Part 2) | DISCOVER JERA | JERA
奥田CEO兼COOがグローバルに活躍するソプラノ歌手
田中彩子氏とともに有識者と対談し、ビジネス課題を探求する。
本日は日本のイノベーション研究の第一人者である米倉誠一郎先生をスペシャルゲストとしてお迎えしています。先生は多くのイノベーターの育成にも注力されており、前回この企画に登場いただいた三輪さんも米倉先生が見いだされた方の一人です。さらに、大学で教鞭を執られることにとどまらず、企業の社外取締役として企業経営のアドバイスもされておられます。
2023.06.12
第2回
ビジネスとアートの共創 教育×創造力(後半)
Where the Creativity of Business Meets Art
Second Interview: Education x Creativity (Part 2)
奥田CEO兼COOがグローバルに活躍するソプラノ歌手
田中彩子氏とともに有識者と対談し、ビジネス課題を探求する。
ゲストをお迎えしての対談は今回が初めてです。
認定NPO法人e-Education代表の三輪開人さんをお迎えしています。
2023.06.12
第2回
ビジネスとアートの共創 教育×創造力(前半)
Where the Creativity of Business Meets Art
Second Interview: Education x Creativity (Part 1)
奥田CEO兼COOがグローバルに活躍するソプラノ歌手
田中彩子氏とともに有識者と対談し、ビジネス課題を探求する。
ゲストをお迎えしての対談は今回が初めてです。
認定NPO法人e-Education代表の三輪開人さんをお迎えしています。
2023.04.04
第1回
ビジネスとアートの共創 グローバル×創造力(後半)
Where the Creativity of Business Meets Art
Global-Mindedness x Creativity (Part 2)
奥田CEO兼COOがグローバルに活躍するソプラノ歌手
田中彩子氏とともに有識者と対談し、ビジネス課題を探求する。
2023.04.04
第1回
ビジネスとアートの共創 グローバル×創造力(前半)
Where the Creativity of Business Meets Art
Global-Mindedness x Creativity (Part 1)
奥田CEO兼COOがグローバルに活躍するソプラノ歌手
田中彩子氏とともに有識者と対談し、ビジネス課題を探求する。